2016年より「FUR FREE宣言」リアルファーの使用を廃止
株式会社マッシュホールディングス(東京都千代田区/代表取締役社長 近藤広幸)では、
2016年秋冬シーズンよりグループ企業全体においてリアルファー使用廃止
『FUR FREE (ファーフリー)』を決定いたしました。
また今後取引先工場と連動しながらオリジナルの高品質なエコファーの開発も進めております。
マッシュグループにおける『FUR FREE』 決定に際しては、
現在のマッシュグループとしてのアイデンティティやコンセプト『Wellness Design(ウェルネスデザイン)』に基づき考案し、
またグループとしての今後の在り方を構築する上で極めて重要な事項と考えております。
現代では企業も個人も、よりヘルシーでサスティナブルな志向を望み、その観点で判断をし始めています。
そのような中において、『FUR FREE』は動物愛護の観点のみならず弊社のコンセプトの一環でもあると判断し、
ファッションにおいて重要な位置を占めるファー素材に関して熟考を重ね、この決定に至りました。
尚、今後弊社におきましては、よりリアルファーに近い風合いと高品質のエコファーを目指し、
見た目の素材感のみならず、軽量かつ扱い易さなどのメリットを実感していただけるよう、開発を進めて参ります。
マッシュホールディングスのファーフリー活動に賛同した
Experimental Jetsetから贈られたロゴを使用したネームタグは
当社の全ファー製品に添付しております。
